Works制作事例
-
3月の小倉縞縞とのコ…
3月にホームページの投稿の伏線です 小倉日明のカーテン?装飾?の縫製から取付までご依頼いただきました。 いつもご依頼頂きますが、とても素晴らしく、個性的な生地ばかりです。 場所は日明ごみ処理施設 流石北九州の誇る小倉織!!!!!
Read more -
ジーンズで作るカーテ…
先日ジーンズのメッカ岡山のお客様 フーバルさんからのご依頼でジーンズでカーテンを作りました。 岡山県倉敷市にある瀬戸内海国立公園・鷲羽山展望台の鷲羽山レストハウスという施設のお土産コーナーで使用しています。 是非!!
Read more -
素敵なカーテン オー…
小さな小窓でもすごくこだわりを感じます 後ろはレース生地、手前はフリル、リボンタッセル、カーテンは3倍ギャザー仕様、 これぞオーダーカーテン
Read more -
オーダークッション
色々な形のクッションがあります。色も形も自由に選んだオーダークッションです
Read more -
色々なカフェカーテン…
これまた世界に一つのオーダーカフェカーテン スソをフリルで仕上げております おしゃれなトイレのカフェカーテンになりました
Read more -
おしゃれなカフェカー…
これまた珍しいオーダーカフェカーテン シルバーのハトメでシックに仕上りますね。
Read more -
更衣室のカーテン福岡
とある会社の更衣室のカーテンとレールの取付までさせて頂きました。
Read more -
2枚の生地を使って仕…
生地2枚を継ぎ合わせて作ってます。 レースを手前にもってきて柄の上から色を変えました。 イメージは草と太陽! 世界に一つだけのカーテン
Read more -
演台、花台カバー 中…
中間市の小学校の演台と花台の縫製から設置までさせて頂きました。 創立150年です。150年に関われたことに感謝です。
Read more -
世界に一つのカフェカ…
リボンで結んで使えるし降ろしても素敵なカフェカーテン カフェカーテンもこだわれば素敵になります。
Read more -
皇室の仕事
毎年宗像大社が皇室にわかめを送ってるらしく、その箱を包むカバーを作りました。
Read more -
中間市の新築オーダー…
カーテンレール一つで雰囲気変わりますね 新築はやはり良いですね。 近頃の家は窓が小さい家が多いけれど、窓で雰囲気変えれるので是非窓も必要ですね
Read more
-
ゴールデンウィークの営業について
2021年4月30日
平素よりインテリアなわてをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 2021年のゴールデンウィークは 5月1日~5月5日までとな
-
ホームページ公開しました
2021年2月25日
はじめまして、株式会社インテリアなわてです。 直方でオーダーカーテンなら、ぜひお任せください。 1977年創立依頼、多くの布製品をご
-
企業のお客様
直方市を中心に学校や病院などの公共施設、店舗や旅館などの商業施設など企業のお客様より、多くご依頼いただいております。
超大型のものから定番の型、布に関する事なら是非ご相談ください。-
3月の小倉縞縞とのコ…
3月にホームページの投稿の伏線です 小倉日明のカーテン?装飾?の縫製から取付までご依頼いただきました。 いつもご依頼頂きますが、とても素晴らしく、個性的な生地ばかりです。 場所は日明ごみ処理施設 流石北九州の誇る小倉織!!!!!
Read more -
ジーンズで作るカーテ…
先日ジーンズのメッカ岡山のお客様 フーバルさんからのご依頼でジーンズでカーテンを作りました。 岡山県倉敷市にある瀬戸内海国立公園・鷲羽山展望台の鷲羽山レストハウスという施設のお土産コーナーで使用しています。 是非!!
Read more -
素敵なカーテン オー…
小さな小窓でもすごくこだわりを感じます 後ろはレース生地、手前はフリル、リボンタッセル、カーテンは3倍ギャザー仕様、 これぞオーダーカーテン
Read more -
オーダークッション
色々な形のクッションがあります。色も形も自由に選んだオーダークッションです
Read more -
色々なカフェカーテン…
これまた世界に一つのオーダーカフェカーテン スソをフリルで仕上げております おしゃれなトイレのカフェカーテンになりました
Read more -
おしゃれなカフェカー…
これまた珍しいオーダーカフェカーテン シルバーのハトメでシックに仕上りますね。
Read more
-
-
個人のお客様
1977年の創業以来、お客様の暮らしの空間デザインをご提案。
オーダーカーテンをはじめ、その他オーダーにて「ブラインド」「ロールスクリーン」「カーテンレール」など、様々な種類のご要望を実現いたします。-
3月の小倉縞縞とのコ…
3月にホームページの投稿の伏線です 小倉日明のカーテン?装飾?の縫製から取付までご依頼いただきました。 いつもご依頼頂きますが、とても素晴らしく、個性的な生地ばかりです。 場所は日明ごみ処理施設 流石北九州の誇る小倉織!!!!!
Read more -
ジーンズで作るカーテ…
先日ジーンズのメッカ岡山のお客様 フーバルさんからのご依頼でジーンズでカーテンを作りました。 岡山県倉敷市にある瀬戸内海国立公園・鷲羽山展望台の鷲羽山レストハウスという施設のお土産コーナーで使用しています。 是非!!
Read more -
素敵なカーテン オー…
小さな小窓でもすごくこだわりを感じます 後ろはレース生地、手前はフリル、リボンタッセル、カーテンは3倍ギャザー仕様、 これぞオーダーカーテン
Read more -
オーダークッション
色々な形のクッションがあります。色も形も自由に選んだオーダークッションです
Read more -
色々なカフェカーテン…
これまた世界に一つのオーダーカフェカーテン スソをフリルで仕上げております おしゃれなトイレのカフェカーテンになりました
Read more -
おしゃれなカフェカー…
これまた珍しいオーダーカフェカーテン シルバーのハトメでシックに仕上りますね。
Read more
-
Process縫製工場
「自社工場」の強み
お問い合わせを頂いてから制作〜納品まで、すべて自社で完結ができるよう「直方市の自社工場」にてカーテンを制作致しております。
なぜなら、本社と工場が遠距離だと初回納品は当然ながら、手直しなど「制作に関するタイミング」がすべて輸送によりズレが生じるからです。
カーテン及び布製品専門店としての実績とノウハウ、そしてスピーディーな対応が可能な工場と、カーテンができるまでの流れをぜひ下記ページよりご覧ください。
Read moreProducts商品案内
-
カフェカーテン
カフェカーテンはアレンジすればきりがないです、オリジナリティーを出せば世界に一つだけのカフェカーテンです。
Read more -
シェード プレーンシ…
プレーンシェードはカーテンを上下させて開け閉めします。ロールスクリーンに似た感じです
Read more -
オーダーカーテン
カーテンは色々な種類縫い方があります。金額もピンからキリまでありますょ
Read more -
マスク承っております
市販のマスクにプラスして使う、防臭・抗菌作用のあるインナーマスクです。 工業用に開発された高性能フィルター技術を応用しており、ウイルス・し尿臭・花粉・塵ホコリ・悪臭をしっかりガードします。 洗って再利用可能です。 フェイスラインにフィットする立体設計と隙間を防止するゴム紐用器具で快適に装着できます。
Read more
Typesカーテンの種類
-
ドレープカーテン
ドレープカーテンとは、太い糸で織った厚手の生地のカーテンのことを指します。
Read more
一般に使用されるカーテンでゆったりとした美しいヒダを持つ比較的厚地のカーテンのことです。
ドレープ(drape)には、布などで覆う(飾る)という意味や、垂らしてかける、ひだが寄るというような意味合いがあります。
特徴は「生地の厚さ」です。そのため、ドレープカーテンは「厚地カーテン」と呼ばれることもあります。
生地の持つ独特の光沢や風合いに特徴があり、遮光性や保温性に優れています。
カーテン業界では「厚地」という言葉を使うことが多く、これは「生地が分厚いカーテン」ではなく「ドレープカーテン」そのものを指します。
ドレープカーテンは、窓の幅よりも大きな生地を使ってヒダを作るスタイルが一般的です。一般的に目にする多くのカーテンは上部がつまんであり、これを「ヒダ」といいます。同じ生地でもヒダの数によって見た目の印象は変わります。
ヒダのタイプは、大きく分けて4つあります。
・フラット
ヒダ山がなく、柄や生地の織りをそのまま見せることができるスタイルです。ゆるやかなイメージを演出できます。
・1つ山ヒダ
仕上がり幅に対して1.3倍~1.5倍程度の生地を使い、ひとつのヒダに山を1つ作るスタイル。すっきりとした見た目が特徴で、シンプルな印象を演出できます。
・2つ山ヒダ
仕上がり幅に対して1.5倍~2倍程度の生地を使い、ひとつのヒダに山を2つ作るスタイル。程よいボリューム感で、既製カーテンで多く用いられています。
・3つ山ヒダ
仕上がり幅に対して2倍程度の生地を使い、ひとつのヒダに山を3つ作るスタイル。たっぷりとボリュームが出るので、高級感を出したい場合におすすめです。
インテリアなわてのオーダーカーテンではお好みのヒダのスタイルを選択できます。 -
カーテンの種類
カーテンには「左右に開閉するタイプ」「上下に開閉するタイプ」「固定式タイプ(開閉ができないタイプ)」の三種類があります。
Read more
比較的出入りの多い窓には一般的な「左右に開閉するタイプ」、出入りの少ない窓にはブラインドやロールスクリーンなど「上下に開閉するタイプ」、 開閉しない窓には「固定式タイプ(開閉ができないタイプ)」などが主に使われます。
カーテンには様々な種類のものが存在します。
■左右に開閉するタイプ
ドレープカーテン
レースカーテン
縦型ブラインド
■上下に開閉するタイプ
シェード
タックシェード
バルーンシェード
ロールスクリーン
プリーツスクリーン
ハニカムスクリーン
ブラインド
■固定式タイプ(開閉ができないタイプ)
カフェカーテン
また、カーテン生地は、様々な繊維から作られています。 生地により、使用感や見た目が大きく変わるため、どの素材のカーテンを選ぶかは重要です。
カーテン選びには、素材による違いを知っておいくことも大変役に立ちます。
■化学繊維
ポリエステル
アクリル
レーヨン
ナイロン
■天然繊維
コットン(綿)
デニム
麻
カーテンには利便性や機能性のなどによる種類もありますが、素材などによる種類もあります。 カーテンの種類を知っておくことで、カーテン購入時に役立ちます。
カーテン選びでお悩みの方は、お気軽に当店にご相談ください。
カーテンを選ぶ際のポイントからお客様の暮らしの空間デザインまで、トータルでご提案いたします。